サン・3・ぱんだ 掲示板 vol.
おめでとう - 夢子
2023/03/07 (Tue) 20:08:50
ちょびちゃん
20周年 おめでとうございます。
なにこれ?っていうほどのド迫力の映像にびっくり。
これからますます楽しみです。
ちょびちゃんの声が聞けて感激してます。
お嬢様?お姫様って思うほどの可愛い声ね。
ま、まさか AI ???
Re: おめでとう - ちょび
2023/03/10 (Fri) 17:37:01
夢子婦長!
いつも五千円、、、いや、御声援
ありがとうございます!(両手)
細くはないですが!
細く長く、頑張ります。
これからもよろしくお願いいたします。m(_ _)m
素敵な声は私です!
と、言いたいけれど、、、
あれはAI。合成音声なのよー。(^q^)てへー。
私の美声でナレーション入れたら、
マスコミが騒ぎ出すでしょう??(-.-)
色々気を遣う二十歳とちょっとなのぉ。(*´ー`*)
2022/01/27 (Thu) 18:43:32
大邸宅の引っ越しで
きっと時間がかかるんだと思ってた。
久しぶりのカキコをワクワクして読んだのよ。
えっ?
ホント?
ちょび 頑張れよ!
暖かくしてね。
栄養とってね。
疲れないようにね。
早く治りますように。
Re: どうぞお大事に - ちょび
2022/01/29 (Sat) 21:47:19
ゆ、夢子婦長!
お久しぶりですーー!(TДT)
そうなんです!
大豪邸すぎてまだ玄関前しか片付いてなくて、、、
「あと36部屋、お片付けいつになるかしら。
あらっ?ちょっとフラつくわ、
札束の数えすぎかしら?」
と思っていたら、
コロナだったという。(~_~;)
お見舞いは、
料亭からのお弁当、六桁以上の送金、貴金属、
受け付けております。
夢子婦長もくれぐれもお気をつけて。
美人は掛かりやすいそうです!!
明けましておめでとさん♪ - 倭稀NEKO(わきねこ) URL
2022/01/04 (Tue) 21:35:46
昨年9月以来のカキコですねw
今年も、ゆるゆるでビタミン感溢れる爽やかな日記を楽しみにしております。
さて、今年も新年早々に牽牛子塚古墳を見てきたので、今回撮影した画像と一緒に、過去の画像も一緒にして上げときます。
あ、ちなみに・・・この春にやっと一般公開されるっぽいです。
Re: 明けましておめでとさん♪ - 倭稀NEKO(わきねこ) URL
2022/01/04 (Tue) 21:46:52
お約束(?)の別アングル画像です。
上画像
最短距離まで接近出来る場所から撮影。
左に写っている石碑、以前から墳丘のそばに建てられていたものですね。移設されたようです。
下画像
付近の車道から撮影。右下の越塚御門古墳の石室見学施設の入口部分、去年見た時は板材で塞がれてましたが、今回は木の柵が設置されてました。公開後は中を覗くことが可能になる?
お久し振りでやんす♪ - 倭稀NEKO(わきねこ) URL
2021/09/15 (Wed) 23:05:57
姫路市科学館の"立体的な元素記号"がお好みのようですが、そんなちょびサンに名古屋市科学館のコインロッカーをお見せしますw
ちなみに、個人的な推し元素はニホニウム(Nh 113)ですw
Re: お久し振りでやんす♪ - ちょびやん
2021/09/20 (Mon) 16:22:43
ひゃーー!お久しぶりでやんす!
うわああ!めっちゃセンスいいロッカー!(笑)
館内回って戻ってきて「私フッ素だったなー」「アルゴンどこだ?」ってなるの??
ニホニウム、日本でできた上に千分の二秒しか存在できない儚さ、推す気持ちわかります~。( ;∀;)
私はロジウム(Pd)推しですな!!
理由??
もちろん、お値段ですわよ。おホホ♪
おめでとう - じんぱち
2021/02/26 (Fri) 22:11:45
お引越しおめでとう!
いつも大体で検索してたどり着いてたんだけど、今回ついに結果にパンダページが出てこなくて、寂しがろうかと思ってたら、余裕綽々検索で、これました。
あれとか、これとか、これからも楽しみにしております。
Re: おめでとう - ちょび@春の妖精
2021/03/03 (Wed) 15:59:48
じんぱちさん、ますます手狭になってきた我がサイトへようこそ!
じんぱちさんこそお元気で何よりです!
わざわざ探していただいてありがとうございます!
サイト名も日記名も変なんだけど
長年やってるからすぐ検索に引っかかってくれて助かるわ。(*´з`)
あれとかこれとか、新しい更新とか久々にしたので
またご覧ください。
スイス秘密口座への寄付も最低一千万円から受け付けておりますのでよろしくお願いします。m(__)m